市主催事業の開催結果

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページ番号 1049323 更新日  令和7年10月30日 印刷 大きな文字で印刷

注:本市報html版は市報のだ令和7年11月1日号の掲載内容です。最新情報をご確認ください。

市主催の市制施行75周年記念事業を29事業開催していますので、開催結果を順次お知らせします。

【夢】未来の野田市ポスター展

市内の子どもたちが野田市の未来をテーマに作成した絵画54点を市役所1階ふれあいギャラリーで10月9日から13日に展示しました。

展示
子どもたちの夢が絵画に

野田市産業祭

 10月18日・19日文化センター駐車場周辺で行われ、19,000人が訪れました。今年は75周年を記念して東京理科大学理科教育サークルSCOPEによる理科実験教室も行われました

まつり
ブース巡りを楽しむ来場者

ネイチャーゲーム

 10月18日・19日に東京理科大学ふれあいの杜(中央の杜)で開催し、生きもの探しや植物の万華鏡を作成しました

こうさく
葉や実などで作る万華鏡

関連記事

記事に関する問い合わせ

ポスター展は指導課・電話番号04-7123-1329
産業祭は野田商工会議所・電話番号:04-7122-3585、商工観光課・電話番号:04-7197-5797
ネイチャーゲームはみどりと水のまちづくり課・電話番号04-7199-8147

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

企画財政部 広報広聴課
〒278-8550 千葉県野田市鶴奉7番地の1
電話:04-7189-7048
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。