利根運河

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア

ページ番号 1000822 更新日  平成27年1月30日 印刷 大きな文字で印刷

野田市、流山市、柏市の三市を流れる利根運河は、利根川、江戸川を結ぶ全長約8.5キロメートルの運河で、利根運河株式会杜が施工・運営しました。設計、監督はオランダ人技師ムルデルがあたり、明治21年(1888)から23年(1890)にかけて総事業費約57万円、工事従事者は延べ200万人以上にものぼった大工事でした。
同23年2月25日、運河の全線に通水され、5月10日、全工事が終了、6月18日に竣工式が行われました。
以来、一日に100隻を超える船でにぎわっていましたが、鉄道の開通や、道路網の整備による自動車輸送の発展、また、洪水等の災害による堤防補修などによって、次第に会祉の経営も悪化していきました。
昭和16年(1941)に経営の悪化する「利根運河株式会社」から、利根川の洪水を分流するという目的で、政府が約21万5,000円で買収しましたが、やがて利根川と運河の接点を埋め、利根運河は完全にその使命を終えました。
しかし、昭和50年(1975)6月、導水路としてふたたび運河は復活し、平成2年には、利根運河通水百年を記念するさまざまなイベントが開催され、正式な名称も「派川利根川」から「利根運河」に改められました。

運河水辺公園

運河橋のすぐ近くに、昭和61年(1986)5月31日に開園しました。
水辺に自然石を配置した空間は、憩いの場として親しまれていますし、春には周辺に植えられた桜が満開となり、お花見を楽しむ人たちでもにぎわいます。
また、流山市民が中心となって結成したムルデル顕彰碑建立実行委員会によって製作されたムルデル顕彰碑も、昭和60年(1985)4月に除幕されました。碑には、利根運河の設計、監督にあたったオランダ人技師ムルデルの肖像や日本での業績などが刻まれています。
また、公園内には明治41年(1908)8月9日に建立された利根運河碑があります。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

PR推進室
〒278-8550 千葉県野田市鶴奉7番地の1
電話:04-7199-2090
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。