参議院議員通常選挙における投票用紙の残数不足について
1.事案の概要
令和7年7月20日(日曜日)、野田市第16投票所(小山自治会館)において、投票終了前午後7時30分頃、投票用紙の残枚数を確認したところ、比例代表選出議員選挙の投票用紙が1枚不足していることが判明しました。
2.経緯
野田市第16投票所(小山自治会館)において、比例代表選出議員選挙の投票用紙1枚が不足となったことから、投票者と選挙人名簿の突合を行いましたが、受付手続きに瑕疵はなく、また投票所内の捜索をいたしましたが、投票用紙の発見に至らず、同じ選挙人に二重に交付した可能性が高いことが判明しました。
3.今後の対策について
選挙時においては、事務担当職員の説明会の開催をはじめ手引き書の作成、配布を行っているとともに、選挙当日においては、注意書を再配布するなど、事故防止を図っておりますが、今回の事態を重く受け止め、投票用紙の交付事務について再度指導の徹底を図ってまいります。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
選挙管理委員会事務局
〒278-8550 千葉県野田市鶴奉7番地の1
電話:04-7123-1580
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。