野田市情報公開・個人情報保護審査会
第7回(令和6年3月28日)
個人情報取扱事務について(公開)
報告事項
- 野田市タクシー運転士養成支援補助金交付事務の開始について(企画調整課)
- 野田市開発事業等に係るまちづくり条例の施行に関する事務の開始について(都市計画課)
- 物価高騰重点支援給付金に関する事務の開始について(生活支援課)
- 重層的支援体制整備事業に関する事務の開始について(生活支援課)
- 重層的支援体制整備事業に関する事務の開始に伴う変更について(生活支援課)
(注)4及び5ついては、一括して報告を受ける。 - 生活保護法施行事務の変更について(生活支援課)
- 健康診査に関する事務の変更について(保健センター)
(注)6及び7については、一括して報告を受ける。 - ひとり暮らし高齢者福祉台帳の管理に関する事務の変更について(高齢者支援課)
- 野田市若年がん患者在宅療養費用の助成に関する事務の開始について(保健センター)
- 高齢者の保健事業と介護予防の一体的実施に関する事務の開始について(保健センター)
報告を受ける。
第6回(令和5年12月22日)
個人情報取扱事務について(公開)
報告事項
- 野田市婚活イベント実施に関する事務の変更について(企画調整課)
- 固定資産税・都市計画税賦課事務の変更について(課税課)
- 借上市営住宅制度導入に関する調査事務の開始について(営繕課)
- 固定資産税・都市計画税賦課事務の変更について(課税課)
(注)3及び4については、一括して報告を受ける。 - 体育施設等防犯カメラ管理運用事務の開始について(スポーツ推進課)
- 在宅医療・介護連携情報共有システムに関する事務の開始について(高齢者支援課)
報告を受ける。
第5回(令和5年9月28日)
1 個人情報取扱事務について(公開)
報告事項
- 中小企業等省エネ設備導入支援補助金交付事務の開始について(商工労政課)
- 省エネ家電製品買換促進補助金交付事務の開始について(環境保全課)
- 電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金に関する事務の開始について(生活支援課)
- 私立幼稚園要配慮幼児等教育支援事業補助金交付事務の開始について(子ども保育課)
報告を受ける。
第3回(令和5年6月29日)
1 個人情報取扱事務について(公開)
報告事項
- 募金の受入れに関する事務の開始について(市政推進室)
- 固定資産税・都市計画税賦課事務の変更について(課税課)
- 組織改編に伴う変更について(行政管理課)
- 野田市自転車乗車用ヘルメット購入費助成金支給に係る事務の開始について(市民生活課)
- 市税等の収納管理事務の変更について(収税課)
(注) 4及び5については、一括して報告を受ける。 - 総合公園水泳場代替施設提供に関する事務の開始について(スポーツ推進課)
- 私立幼稚園教諭就労促進家賃補助金交付事務の開始について(子ども保育課)
- 私立幼稚園教諭就労奨励金交付事務の開始について(子ども保育課)
- 市税等の収納管理事務の変更について(収税課)
(注) (7)から(9)までについては、一括して報告を受ける。 - 利用者管理事務の変更について(こぶし園)
- 公民館の利用に関する事務の変更について(生涯学習課)
- 健康スポーツ文化都市宣言記念式典開催に関する事務の開始について(生涯学習課)
報告を受ける。
2 諮問事項 行政文書部分開示決定処分に対する審査請求及び行政文書開示請求拒否決定処分に対する審査請求について(非公開)
3 諮問事項 個人情報開示決定処分に対する審査請求について(非公開)
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
総務部 総務課
〒278-8550 千葉県野田市鶴奉7番地の1
電話:04-7123-1071
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。