興風図書館

ページ番号 1000825 更新日  令和7年2月27日 印刷 大きな文字で印刷

興風図書館空調設備の稼働停止について

老朽化した空調設備の改修工事を行うため、興風図書館を含む欅のホールの一部の施設において冷暖房が作動しませんのでお知らせします。                    なお、冷暖房は作動しませんが、部屋内の換気は行いますので、施設の利用は可能です。                                                                               しかし、冬季は非常に寒くなりますので、施設を利用される際は、この点にご留意のうえ、防寒着を羽織るなど温かくしてご利用ください。                                           空調設備の稼働停止期間は、令和6年10月1日(火曜日)から令和7年5月31日(土曜日)までです。                                                                           欅のホール空調設備稼働停止の詳細につきましては、次のページをご参照ください。

興風図書館について

興風図書館の歴史は古く、戊申会簡易図書館(大正10年開館)から始まり、町立図書館、財団法人興風会図書館を経て、昭和54年(1979)に市に移管され、野田市立興風図書館となりました。
市の指定文化財である「野田町絵図」、「岡部文書」、「天正文書」(いずれも現物は非公開)をはじめ、県内でも有数の郷土資料を数多く所蔵しています。
平成10年10月から欅のホール内に移転し、図書やCD、DVDなどの貸出し、検索用コンピュータやCD-ROMによる情報提供を行っています。

  • 所在地
    野田市中野台168番地の1(欅のホール内)
    電話:04-7123-7611
  • 開館時間
    9時から19時(火曜日から土曜日)
    日曜日・祝日・休日は17時まで
  • 休館日
    月曜日(祝・休日は開館)、年末年始、特別整理期間
  • 問い合わせ
    興風図書館 電話:04-7123-7611

興風図書館の写真

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

生涯学習部 興風図書館
〒278-0035 千葉県野田市中野台168番地の1
電話:04-7123-7611
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。