「水道施設管理棟【お客様センター】建設事業 設計・施工一括発注」公募型プロポーザルの実施について【終了】
公募型プロポーザルは、お客様センター建設に係る測量・設計・法手続き及び施設建設・臨時駐車場整備等を一括して発注するための優先交渉権を選定するにあたり、高い技術力や豊富な経験等を有する事業者を公募により選定するために実施するものです。
1.事業概要
(1)事業名
水道施設管理棟【お客様センター】建設事業
(2)建設地
野田市中根324番地
(3)業務内容
ア.お客様センター建設に係る測量・設計業務、工事監理業務、建築工事、電気設備工事、衛生設備工事、空調設備工事及び外構工事等
イ.臨時駐車場整備に係る測量・設計業務及び造成工事
ウ.上記ア、イに伴う法令等の手続き等(関係部署との協議も含む)
(4)提案上限額
300,000,000円(消費税抜き)
提案上限額は、測量・設計費、お客様センター建設工事・臨時駐車場整備・その他工事費、工事監理費及びこれらに関連する手続き等の全費用とする。
(5)履行期間
契約締結の翌日から令和3年3月15日(月曜日)まで
2.スケジュール
|
内 容 |
日 程 |
|
---|---|---|---|
一次審査 |
参加表明書等提出 |
募集要領等の配布 |
令和元年8月1日(木曜日)から 令和元年8月16日(金曜日)まで |
募集要領等に関する質問書の受付 |
令和元年8月1日(木曜日)から 令和元年8月19日(月曜日)まで |
||
質問書の回答(ホームページで公表) |
令和元年8月23日(金曜日) |
||
参加表明書等の受付 |
令和元年9月3日(火曜日)から 令和元年9月10日(火曜日)まで |
||
提出書類の審査 |
令和元年9月11日(水曜日)から 令和元年9月13日(金曜日)まで |
||
二次審査 |
技術提案書等提出 |
技術提案書等提出の要請通知 |
令和元年9月18日(水曜日) |
技術提案書等に関する質問書の受付 |
令和元年9月20日(金曜日)から 令和元年9月26日(木曜日)まで |
||
質問書の回答 |
令和元年9月30日(月曜日) |
||
技術提案書等の受付 |
令和2年1月21日(火曜日)から 令和2年1月24日(金曜日)まで |
||
技術提案書等の審査 プレゼンテーション及びヒアリングの実施 |
令和2年2月3日(月曜日)から 令和2年2月5日(水曜日)まで |
||
選定結果の通知及び公表 |
令和2年2月7日(金曜日) |
||
見積書の提出 |
令和2年2月14日(金曜日) |
||
契約の締結 |
令和2年2月21日(金曜日) |
3.公告文
4.提供資料
-
募集要領 (PDF 410.2KB)
-
提出様式集 (Word 91.0KB)
-
評価基準要領 (PDF 187.3KB)
-
要求水準書 (PDF 316.4KB)
-
地質調査報告書(参考) (PDF 6.8MB)
-
別紙1 案内図 (PDF 274.1KB)
-
別紙2 敷地平面図 (PDF 67.7KB)
-
別紙3 インフラ接続図 (PDF 85.8KB)
-
現在のお客様センター執務室概略図 (PDF 66.4KB)
-
公契約条例に関する誓約書 (Word 36.5KB)
5.公募型プロポーザル参加表明書の提出に係る質問に対する回答
令和元年8月1日(木曜日)から8月19日(月曜日)までの期間で受け付けた、水道施設管理棟【お客様センター】建設事業 設計・施工一括発注公募型プロポーザル参加表明書の提出に係る質問に対する回答を公表します。
質問及び回答
なお、プロポーザルに係る参加表明書の受付期間は、令和元年9月3日(火曜日)から9月10日(火曜日)17時までとなっています(郵送の場合は配達証明付書留郵便とし受付期限必着)。
6.審査結果及び採点結果
公募型プロポーザル審査結果及び採点結果を公表します。
審査結果
採点結果集計表
7.問い合わせ先
野田市水道部業務課
Tel:04-7124-5145
fax:04-7124-3362
E-mail:suidoubu-1@mail.city.noda.chiba.jp
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
水道部 業務課
〒278-0031 千葉県野田市中根324番地
電話:04-7124-5145
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。