地域防災計画

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページ番号 1005797 更新日  令和7年7月10日 印刷 大きな文字で印刷

野田市地域防災計画について

野田市地域防災計画は、災害対策基本法第42条の規定により、野田市防災会議が作成する計画であり、市域に係る地震災害に関し、市、防災関係機関、事業者、市民等が協力し、市民の生命、身体及び財産を災害から守ることを目的としています。

震災編

風水害編

大規模事故編

資料編

直近の修正概要

国及び県の上位計画との整合性を図るとともに、市の防災体制の変更に伴う修正等をするため、令和6年8月に計画の修正を行いました。

(1)千葉県地域防災計画等の修正等に伴うもの

(2)市の防災体制(災害対策本部)及び対策班事務分掌等の見直し

(3)野田市水防計画の修正に伴う変更

(4)水防法第15条第1項に規定する浸水想定区域内の要配慮者利用施設の追加

(5)時点修正や名称等の変更

PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?