質の良い筋肉

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページ番号 1032923 更新日  令和5年8月15日 印刷 大きな文字で印刷

(監修:柳田信也先生)

筋肉は、エンジンやモーターと同じようにエネルギーを力学的パワーと熱に変換する器官です。その仕組みは非常に効率的に構成されています。

例えば、ヒトはただ立っているときも、姿勢を保持するために脊柱起立筋などの筋肉が働いていますが、適温の環境では、立っているだけで汗が大量に流れるようなことはありません。これは、姿勢を保持することなどに持続的に使われる細かい筋肉ではエネルギー消費(≒熱産生)がそれほど高くないためです。一方で、腕や脚などの大きな筋肉をたくさん動かすような運動は(ウォ-キングなど)、相対的に消費エネルギーが大きく、熱産生が大きくなります。そのため、汗が出やすく、体重を落とすような効果的な運動といえます。このように筋肉は熱やエネルギーの使いどころを効率よく使い分けています。野田市公式動画チャンネルでは、ウォ-キングの動画を配信していますので、動画を見ながら実践して、良い汗をかきましょう。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

福祉部 高齢者支援課 高齢者支援係
〒278-8550 千葉県野田市鶴奉7番地の1
電話:04-7123-1092
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。