地域包括支援センター
施設
高齢者が住み慣れた地域で安心して生活を続けられるようにサポートする機関です。
主な業務内容
総合相談
高齢者の抱える生活全般の悩み・相談に対して、適切なサービスの紹介や、解決のための支援をします。
介護予防ケアマネジメント
要支援等に認定された方のケアプランを作成したり、生活機能が低下している方の総合事業の利用を支援したりします。
包括的・継続的ケアマネジメント
適切なサービスが提供されるように、地域のケアマネジャーへの助言や支援を行います。
権利擁護
高齢者の方への虐待の防止・早期発見や、悪質商法の被害を、関係機関と連携して防止します。
各地域包括センター別担当地域
地区担当制のため、お住まいの地域ごとに担当の地域包括支援センターが設置されています。
担当の地域包括支援センターへお問い合わせください。
東部地区地域包括支援センター(事業者:野田市)
東部地区
目吹、金杉、鶴奉、柳沢、宮崎、横内、中根、大殿井
中央地区地域包括支援センター(事業者:社会福祉法人法師会)
中央地区
野田、上花輪、中野台、清水、堤台、中野台鹿島町、上花輪新町、清水公園東一丁目から二丁目、桜の里一丁目から三丁目、つつみ野一丁目から二丁目
南部・福田地区地域包括支援センター(事業者:社会福祉法人法師会)
南部地区
山崎、今上、桜台、花井、堤根、山崎貝塚町、 山崎梅の台、花井一丁目、みずき一丁目から四丁目、桜木、山崎新町
福田地区
下三ケ尾、三ツ堀、瀬戸、瀬戸上灰毛、木野崎、上三ケ尾、二ツ塚、西三ケ尾
北部・川間地区地域包括支援センター(事業者:社会福祉法人志豊会)
北部地区
岩名、五木、谷津、吉春、蕃昌、座生、五木新田、 七光台、岩名一丁目から二丁目、五木新町、春日町、 谷吉、泉三丁目、光葉町一丁目から三丁目
川間地区
船形、中里、尾崎、東金野井、長谷、小山、莚打、日の出町、尾崎台、泉一丁目から二丁目
関宿地区地域包括支援センター(事業者:社会福祉法人佰和会)
関宿地区
関宿台町、関宿江戸町、関宿町、関宿元町、関宿内町、 関宿三軒家、関宿台町番外、関宿町番外、平成、平井、 東宝珠花、次木、親野井、古布内、桐ケ作、柏寺、新田戸、中戸、東高野、西高野、関宿江戸町飛地、 関宿元町飛地、はやま、中戸谷津、なみき一丁目から四丁目、木間ケ瀬、岡田、丸井、岡田新田、木間ケ瀬新田
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
保健福祉部 介護保険課
〒278-8550 千葉県野田市鶴奉7番地の1
電話:04-7123-1353
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。