後期高齢者健康診査(令和5年度のご案内)

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア

ページ番号 1000332 更新日  令和5年8月9日 印刷 大きな文字で印刷

受診券の発送について

受診券は6月下旬に発送しました。
発送数の関係で配送に時間を要しており、同一世帯内でも配送日が異なる場合があります。

対象者

実施期間の受診日に、後期高齢者医療制度に加入されている方

  • 5月31日以前から継続して加入されている方は、お申し込み不要です。
  • 6月1日以降に加入された方は、保健センターまたは関宿保健センターへ、電話または窓口にてお問い合わせください。

電話

  • 保健センター(電話:04-7125-1189)
  • 関宿保健センター(電話:04-7198-5011)

 注:平日の8時30分から17時15分の間にお願いします。

実施期間

7月1日(土曜日)から11月30日(木曜日)まで

実施場所

市内指定医療機関(受診券に記載します)

注:岡田小児科医院は実施できない旨、申し出がありましたのでご注意ください

健診内容

問診・計測・診察・血圧測定・脂質代謝検査(コレステロールなど)・肝機能検査・血糖検査・尿検査など

貧血検査、血清クレアチニン、眼底検査、心電図検査は、原則今年度の結果に基づき実施します。

費用

無料

持ち物

保険証と受診券(ハガキ)

健康・スポーツポイント事業の対象となります

健康・スポーツポイント事業において、今年度も引き続き各種検診(健診)は高いポイントがつきます。積極的に利用して、健康と賞品を手に入れてください!

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

健康子ども部 保健センター
〒278-0003 千葉県野田市鶴奉7番地の4
電話(母子保健係):04-7125-1190
電話(健康増進係):04-7125-1189
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。