休日・夜間診療

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページ番号 1000331 更新日  令和7年2月1日 印刷 大きな文字で印刷

休日や夜間の急病対応

夜間休日の救急搬送や急病患者は、野田総合病院、キッコーマン総合病院、野田病院の3病院で支える体制とします。

市医師会の輪番制による休日当番医に加え、夜間や休日の急病時に短い待ち時間で相談・診療を受けることができる、軽症者向けのオンライン診療を委託しています。

【内科・外科】

夜間

(土曜日)午後 ・ (日曜日) ・ (祝日) ・ 年末年始(12月29日∼1月3日)

〇野田総合病院 電話:04-7124-6666 (注) 

〇キッコーマン総合病院 電話:04-7123-5911

〇野田病院 電話:04-7127-3200

【小児科】

●小児の救急、救急外来:1月18日時点では、小児科医が確保できないため、下記日程の軽症対応を除き、対応不可(変更がある場合はホームページでお知らせ)

  • 2月以降の毎週金曜日の19時から翌日7時
  • 2月以降の第1土曜日13時から翌日9時
  • 2月以降の第3日曜日9時から翌日7時
  • 2月12日(水曜日)18時から翌日9時
  • 2月26日(水曜日)18時から翌日9時
  • 2月27日(木曜日)19時から翌日7時
  • 3月12日(水曜日)18時から翌日9時
  • 3月26日(水曜日)18時から翌日9時
  • 3月27日(木曜日)19時から翌日7時

〇野田総合病院 電話:04-7124-6666 (注)

*事前に電話連絡のうえ受診してください。

注:野田総合病院を受診する際は、診療費の他に初診時選定療養費(2,200円)がかかる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

土・日曜日診療の小児対応医療機関

【休日当番医】

日曜、祝日などの休日の急病患者(内科)に対して応急的な診療を医師会の協力により各当番医の病院・医院で輪番制で行っています。最新の休日当番医については下記のページをご覧ください。

注:休日当番医は令和3年4月から内科(昼間)のみとなりました

  • 診療時間
    9時から16時まで

【オンライン診療(内科・小児科)】

令和6年4月22日19時開始

月曜日から金曜日 19時から翌8時まで

土曜日 13時から翌8時まで

日曜日・祝日・年末年始(12月29日から1月3日)8時から翌8時まで

  オンライン診療は、スマホやパソコンで申し込んだ後に、健康保険証を登録すると、自宅でスマホなどの画面越しに医師の診察を受けられる仕組みです。

  オンライン診療では、診察だけでなく、すぐに救急車を呼んだ方がいいかなど、医師と相談ができます。

 詳しくはこちらをご覧ください。

【病院に行くか、救急車を呼ぶか迷ったら】

千葉県救急安心電話相談 #7119

こども急病電話相談    #8000

PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

健康子ども部 保健センター
〒278-0003 千葉県野田市鶴奉7番地の4
電話(母子保健係):04-7125-1190
電話(健康増進係):04-7125-1189
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。