危険物取扱者試験・講習会案内
危険物取扱者試験
危険物取扱者の資格を取得する試験です。
実施日・実施場所・試験の種類
令和4年11月23日(水・祝):千葉経済大学・短期大学部:甲種・乙種全類・丙種
電子申請
令和4年9月13日(火曜日)から10月3日(月曜日)まで
24時間対応(締切日は17時まで)
書面申請
令和4年9月16日(金曜日)から10月6日(木曜日)まで
9時から16時30分(土曜日・日曜日・祝日を除く)
実施日・実施場所・試験の種類
令和4年12月4日(日曜日):千葉経済大学:甲種・丙種
電子申請
令和4年9月30日(金曜日)から10月14日(金曜日)まで
24時間対応(締切日は17時まで)
書面申請
令和4年10月3日(月曜日)から10月17日(月曜日)まで
9時から16時30分(土曜日・日曜日・祝日を除く)
実施日・実施場所・試験の種類
令和5年3月12日(日曜日):千葉経済大学・短期大学部:甲種・乙種全類・丙種
電子申請
令和5年1月3日(火曜日)から1月17日(火曜日)まで
24時間対応(締切日は17時まで)
書面申請
令和5年1月6日(金曜日)から1月20日(金曜日)まで
9時から16時30分(土曜日・日曜日・祝日を除く)
願書受付場所
〒260-0843千葉市中央区末広2-14-1ワクボビル3階
一般財団法人消防試験研究センター千葉県支部
郵送(当日消印有効)または直接持参(土曜日・日曜日・祝日を除く)
願書配布場所
受験願書は野田市消防本部・消防署・各分署・出張所で配布しております。
お問い合わせ
- 野田市消防本部予防課危険物係(電話:04-7124-0114)
- 一般財団法人消防試験研究センター千葉県支部(電話:043-268-0381)
危険物取扱者試験 受験者講習会
危険物取扱者試験を受験する方を対象とする講習会です。講習内容は、主に乙種4類の受験対策となっています。
実施日時
令和4年10月13日(木曜日)9時30分から16時45分まで
講習会場
松戸市民会館 301会議室(松戸市松戸1389-1)
JR常磐線・新京成電鉄松戸駅東口から徒歩約7分
定員
先着50名
講習料金
3,700円(テキスト代別途4,500円必要)
受付
令和4年9月26日(月曜日)から令和4年9月30日(金曜日)までの9時から17時まで(土曜日・日曜日を除く)
野田市消防防災協会(消防本部予防課内)で受付
お問い合わせ
- 野田市消防防災協会(消防本部予防課内)(電話:04-7124-0114)
- 一般社団法人千葉県危険物安全協会連合会(電話:043-266-7930)
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
消防本部 予防課
〒278-0005 千葉県野田市宮崎126番地の2
電話:04-7124-0114
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。