野田市消防団員募集

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア

ページ番号 1008460 更新日  令和5年2月2日 印刷 大きな文字で印刷

募集画像2

野田市消防本部では、男女問わず、消防団員を募集しています。

消防団は地域における消防防災の要として、平常時、災害時を問わず、地域に密着し、安心安全を守っています。

野田市消防団条例を一部改正し、消防団員の任命要件を拡大しました。

市内に在住、在勤の18歳以上で健康な方ならどなたでも参加できます。

学生で消防団活動を行った方は、学生消防団活動認証証明書の発行制度の申請をすることで、就職活動の自己PRなどで活用できる証明書の発行を受けられます。

女性団員も活躍しています

消防団の活動には、女性ならではの活動も多くあります。市では、現在13人の女性消防団員が、自治会など市民の皆さんのほか、市内の高校や事業所を対象とした普通救命講習会での指導を始め、消防の各種行事で啓発活動を中心に活動しています

消防団活動に興味のある方は、消防本部までご連絡下さい。

PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

消防本部 総務課
〒278-0005 千葉県野田市宮崎126番地の2
電話:04-7124-0128
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。