平成29年放鳥「ヤマト」がこうのとりの里に帰ってきました。
令和元年7月31日(水曜日)、平成29年に放鳥した「ヤマト」が、別の1羽とこうのとりの里に帰ってきました。
もう1羽のコウノトリは、足環の色から、平成30年、徳島県鳴門市生まれの愛称「歌」(J0181、メス)と思われ、市が放鳥したコウノトリの中で、別のコウノトリと一緒に野田市に帰って来たのは、初めてのことです。
「ヤマト」と「歌」は、今年放鳥した「カズ」、「レイ」とこうのとりの里周辺の田んぼで過ごしています。
(8月2日、10時現在)


放鳥したコウノトリの様子
放鳥したコウノトリはGPSにより位置情報を受信し、市で確認を行っています。
詳細については下記リンク先を参照してください。
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
自然経済推進部 みどりと水のまちづくり課
〒278-8550 千葉県野田市鶴奉7番地の1
電話(公園係):04-7123-1195
電話(自然保護係):04-7199-8147
電話(鳥獣対策係):04-7199-3370
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。