みどりと水のまちづくり課の公式インスタグラムを開設しました
「第2期 生物多様性のだ戦略」に基づく公式インスタグラムをはじめました
みどりと水のまちづくり課では、令和6年3月1日(金曜日)より、写真共有アプリ「Instagram(インスタグラム)」において、公式アカウントの稼働を開始しました。
生物多様性、自然や生きもの、エコ情報、イベント等に関するさまざまな事柄について投稿・発信していきますので、ぜひ「いいね!」やアカウントへのフォローをお願いします。
アカウント概要
アカウント名
野田市@生物多様性サポーターズ
ユーザー名
nodashi_biodiversity
注:ユーザー名のnodashiとbiodiversityの間には _ (アンダーバー)が入ります
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
自然経済推進部 みどりと水のまちづくり課
〒278-8550 千葉県野田市鶴奉7番地の1
電話(公園係):04-7123-1195
電話(自然保護係):04-7199-8147
電話(鳥獣対策係):04-7199-3370
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。