「市内初の野外繁殖に成功!ヤマト&ひなた一家 家族の記録展」を開催します
イベントカテゴリ: 催し物・イベント
「市内初の野外繁殖に成功!ヤマト&ひなた一家 家族の記録展」を開催します
ご好評につき 追加開催が決定しました
ご好評につき、市内公民館を巡回した後、“こうのとりの里”で追加開催することが決定しました。
こちらが最後の会場となりますので、ぜひお越しください。
直近の展示予定
- 日付
-
令和6年10月18日(金曜日)から令和7年3月11日(火曜日)まで
- 開催時間
-
8時30分 から 17時 まで
◇ こうのとりの里のみ、10時から15時までとなります。
- 会場
-
福田公民館・南部梅郷公民館・北部公民館・関宿公民館・木間ケ瀬公民館・二川公民館・関宿中央公民館・東部公民館・川間公民館・中央公民館・こうのとりの里
- 申し込み
不要
- 内容
2012年にコウノトリの飼育を始めて12年。
今までに、野田市から17羽が野外に飛び立ちました。
そして今年、市内で初めての野外繁殖に成功しました。
父親の「ヤマト」は、2017年に野田市で放鳥した個体で、放鳥後も野田に定着していました。
「ヤマト」がお嫁さんの「ひなた」に出会い、子どもの「たける」と「だん」が巣立つまでの、家族の記録をパネル展示でご紹介します。
市内の全ての公民館を巡回しますので、お近くで開催の際はぜひお立ち寄りください。
- 定員
なし
- 費用
不要
- 保育
なし
- 主催
野田市みどりと水のまちづくり課
- 注意事項
展示は各館の開館時間に準じます。
都合により、スケジュールが変更になる場合がございます。
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
自然経済推進部 みどりと水のまちづくり課
〒278-8550 千葉県野田市鶴奉7番地の1
電話(公園係):04-7123-1195
電話(自然保護係):04-7199-8147
電話(鳥獣対策係):04-7199-3370
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。