出張所
- 電話番号
各出張所のページをご覧ください
南出張所:04-7125-7921
北出張所:04-7129-8800
中央出張所:04-7123-3105
愛宕駅前出張所:04-7126-5011- 仕事の概要
-
- 戸籍法に基づく届出の受付及び戸籍謄抄本等の交付に関すること。
- 住民基本台帳法に基づく届出の受付及び住民票の写し等の交付に関すること。
- 個人番号の指定及び通知並びに個人番号カードの交付等に関すること。
- 印鑑の登録及び証明に関すること。
- 埋火葬及び改葬の許可に関すること。
- 式場等の使用の許可に関すること。
- 死産届に関すること。
- 国民健康保険被保険者の資格取得及び喪失並びに被保険者証の交付及び返納に関すること。
- 国民健康保険の出産育児一時金及び葬祭費の申請受付に関すること。
- 国民健康保険保健事業に関すること。
- 国民年金に関すること。
- 児童生徒の除籍通知書及び入学通知書の発行に関すること。
- 後期高齢者医療費支給申請の受付並びに被保険者証の発行及び回収に関すること。
- 後期高齢者医療保険の葬祭費の申請受付に関すること。
- 後期高齢者医療保険保健事業に関すること。
- 自治会関係の届出等の受付に関すること。
- 原動機付自転車等の標識に関すること。
- 市税に係る諸証明書(法人市民税及び住宅用家屋に係る証明書を除く。)の交付に関すること。
- 市税、国民健康保険料、後期高齢者医療保険料及び介護保険料の収納に関すること。
- 指定ごみ袋引換券の交付等に関すること。
- 資源再生利用助成金の申請受付に関すること。
- 狂犬病予防法による犬の登録及び注射済票の交付に関すること。
- 環境美化負担金の申請及び完了報告の受付に関すること。
- 粗大ごみ処理券及びし尿処理券の売りさばきに関すること。
- し尿処理申請及び未納し尿処理券の受付に関すること。
- 被爆者健康管理援助金の申請受付に関すること。
- 難病患者援助金の申請受付に関すること。
- 障がい者福祉に係る相談及び福祉サービス事業等の手続に関すること。
- 高齢者福祉に係る相談及び福祉サービス事業等の手続に関すること。
- 要介護等の認定申請の受理及び介護保険資格者証の交付に関すること。
- 介護保険に係る相談に関すること。
- 介護保険被保険者証の記載事項変更に係る交付及び返納並びに受給資格証明書の交付に関すること。
- 高額介護サービス費等の手続に関すること。
- 健康診査等自己負担金の免除申請の受付に関すること。
- 児童手当の申請等及び現況届の受付に関すること。
- ひとり親家庭等医療費助成金の申請受付に関すること。
- 子ども医療費の助成の認定及び助成金の申請の受付に関すること。
- 保育所及び学童保育所入所申込に関すること。
- 所管に係る手数料等の徴収に関すること。
- 一般旅券の交付に関すること(愛宕駅前出張所に限る。)。
- その他市長が必要と認めること。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
市民生活部 市民課
〒278-8550 千葉県野田市鶴奉7番地の1
電話:04-7123-1081
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。