野田市地域福祉計画【第3次改訂版】

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページ番号 1000850 更新日  令和4年6月10日 印刷 大きな文字で印刷

総論

第1章 計画の前提

  1. 計画策定の背景
  2. 地域福祉計画の必要性
  3. 計画の位置付け
  4. 計画における地域の考え方(地域範囲の位置付け)
  5. 計画の期間
  6. 野田市の現状と課題
  7. 野田市の福祉を取り巻く課題

第2章 基本的な考え方

  1. 計画策定に当たってのポイント(基本視点・役割)
  2. 計画が目指すもの
  3. 基本理念

第3章 基本目標等

  1. 基本目標
  2. 基本方針について 

第4章 計画の体系

第5章 部門計画の体系

  1. 野田市総合計画本編
  2. 野田市シルバープラン
  3. 野田市障がい者基本計画
  4. 野田市エンゼルプラン
  5. 野田市地域福祉活動計画

第6章 計画の推進(体制と役割)

  1. 進行管理・評価体制の構築
  2. 庁内関係部局との連携
  3. 役割分担と連携

各論

第1章 市民が求める地域福祉や健康づくりを推進するための基盤づくり【全てのベースづくり】

  1. 保健福祉推進のための「きっかけづくり」
  2. 保健福祉推進のための「人づくり」
  3. 保健福祉推進のための「ネットワークづくり」
  4. 地域共生社会の実現に向けた「体制づくり」

第2章 利用者の権利保障も含めた福祉サービスの充実・強化【個別サービスの充実】

  1. 総合的・横断的なサービスの充実
  2. 効果的・効率的なニーズの把握と情報提供体制の整備
  3. 福祉サービス利用者の相談体制の充実
  4. 生活困窮者の支援

第3章 福祉のまちづくりの推進【誰もが同じ目線で暮らすためのバリアの解消】

  1. バリアフリー社会の確立
  2. 福祉活動の活性化を通じた地域の活性化

第4章 自殺対策の推進【誰も自殺に追い込まれることのない社会づくり】

  1. 計画策定の趣旨等
  2. 野田市における自殺の現状
  3. 野田市の自殺対策における取組

資料

  • 野田市地域福祉計画審議会設置条例
  • 野田市地域福祉計画審議会委員名簿
  • 用語集

地域福祉計画【第3次改訂版】の一部修正について

  • 「各論 第5章 成年後見制度利用の促進(成年後見制度利用促進基本計画)」を追加するもの。

第5章 成年後見制度利用の促進(成年後見制度利用促進基本計画)【誰もがその人らしく生活をし続けることができる包括的な支援体制づくり】

  1. 計画策定の趣旨等
  2. 現状と課題
  3. 成年後見制度利用の促進に当たっての目標と基本的な考え方

PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

福祉部 生活支援課
〒278-8550 千葉県野田市鶴奉7番地の1
電話:04-7199-2573(社会係)
電話:04-7199-4770(給付係)
電話:04-7123-1091(保護係)
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。