防火意識が命と財産を守ります

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページ番号 1039612 更新日  令和5年10月30日 印刷 大きな文字で印刷

注:本市報html版は市報のだ令和5年11月1日号の掲載内容です。最新情報をご確認ください。

火災予防運動

防火ポスターの画像
最優秀賞は田中蒼也さん(岩木小学校6年)

11月9日(木曜日)から15日(水曜日)まで「火を消して不安を消してつなぐ未来」を全国統一防火標語に、火災予防運動を全国で実施します。昨年の市内火災発生件数は44件でしたが、今年は9月末時点で47件発生し、3人の高齢者が犠牲となりました。
いずれも住宅用火災警報器が設置されていませんでした。火災による被害を軽減させるために、住宅防火いのちを守る10のポイントに取り組みましょう。

4つの習慣

  1. 寝たばこは絶対にしない、させない
  2. ストーブの周りに燃えやすいものを置かない
  3. こんろを使うときは火のそばを離れない
  4. コンセントはほこりを清掃し、不必要なプラグは抜く

6つの対策

  1. 火災の発生を防ぐために、ストーブやこんろ等は安全装置の付いた機器を使用する
  2. 火災の早期発見のために、住宅用火災警報器を定期的に点検し、10年を目安に交換する
  3. 火災の拡大を防ぐために、部屋を整理整頓し、寝具、衣類及びカーテンは、防炎品を使用する
  4. 火災を小さいうちに消すために、消火器等を設置し、使い方を確認しておく
  5. お年寄りや身体の不自由な人は、避難経路と避難方法を常に確保し、備えておく
  6. 防火防災訓練への参加、戸別訪問などにより、地域ぐるみの防火対策を行う

消防救急フェア2023

4年ぶりにイオンノア店南側駐車場で、11月3日(金曜日)10時から正午まで消防救急フェア2023を開催します。アンケートに回答した、先着200人に特製エコバッグと防火タオルなどを差し上げます。

一日消防長の女性の画像

消防救急フェアでは、未就学児におそろいの法被を着てもらい、「火の用心」のかけ声と拍子木でイオン店内を巡回してもらいます。
参加した先着20人にプレゼントと巡回後に全員で記念撮影しますので、当日会場にお越し下さい。

防火ポスター展

11月8日(水曜日)から14日(火曜日)までに市役所ふれあいギャラリーで開催します。271作品中入選した34作品を展示します。

記事の内容に関するお問い合わせ

消防本部予防課・電話番号:04-7124‐0114

関連情報

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

PR推進室
〒278-8550 千葉県野田市鶴奉7番地の1
電話:04-7199-2090
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。