マイナンバーカード申請を各出張所でお手伝いします

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページ番号 1034845 更新日  令和4年5月13日 印刷 大きな文字で印刷

関宿支所と各出張所の位置図

市では、「マイナンバーカードを作りたいけれど申請方法がわからない」、「申請が面倒」などの悩みを解決するため、マイナンバーカード申請に必要な写真撮影やオンライン申請補助などのサポートを、市民課と関宿支所で平日の9時から16時まで行っています。
また、5月から7月まで、各出張所でも申請サポートを行います。本人確認書類(運転免許証や健康保険証など)は複数必要な場合があるので、事前に市民課へ問い合わせか市ホームページを確認の上、持参してください。予約不要ですが混雑していなければ、約20分程度で申請ができます。

各出張所の申請サポート日程

日程

会場

時間

5月18日(水曜日)

南出張所

13時から15時まで

5月21日(土曜日)

愛宕駅前出張所

9時から正午まで

6月15日(水曜日)

北出張所

13時から15時まで

6月18日(土曜日)

愛宕駅前出張所

9時から正午まで

7月16日(土曜日)

愛宕駅前出張所

9時から正午まで

7月20日(水曜日)

中央出張所

13時から15時まで

記事の内容に関するお問い合わせ

市民課

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

企画財政部 広報広聴課
〒278-8550 千葉県野田市鶴奉7番地の1
電話:04-7189-7048
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。