健康・スポーツポイント事業に参加して健康と賞品を手に入れよう

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページ番号 1034923 更新日  令和4年5月30日 印刷 大きな文字で印刷

健康・スポーツポイント事業に参加している男性

市では、健康な体を維持するため、日頃から運動を自主的に取り組んでもらおうと、4月1日時点で18歳以上の市民の方全員が参加できる健康・スポーツポイント事業を行っています。
イベント(各種健康診査、検診、健康に関する市の事業)への参加や自主的な運動で貯めたポイントは、賞品と交換できます。
対象期間は、令和4年2月1日から5年1月31日までに実施した取り組みで、対象事業は6月上旬にポイント台紙(応募用紙)や市報、市ホームページで公表します。

賞品

野田市共通商品券など

応募方法

台紙に記録し、ポイント数に応じた口数(上限3口まで、1回のみ)を記入の上、11月1日(火曜日)から令和5年2月3日(金曜日)(郵送の場合は消印有効)までに〒278-0003鶴奉7-4保健センターに郵送か直接、応募受付場所へ

応募受付場所

保健センター、関宿保健センター、スポーツ推進課、関宿支所、各出張所、総合公園体育館、関宿総合公園体育館、各公民館

記事の内容に関するお問い合わせ

応募方法や健康ポイントは保健センター・電話番号:04-7125‐1189、スポーツポイントはスポーツ推進課

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

企画財政部 広報広聴課
〒278-8550 千葉県野田市鶴奉7番地の1
電話:04-7189-7048
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。