令和5年3月1日号(PDF版)
詳細は添付ファイルをご覧ください。
注:ファイルサイズが大きいため、通信環境によっては開くまでに時間がかかります。
一度、パソコンにファイルをダウンロードされてからご覧になることをお勧めします。
主な内容
市報などの主な内容は次のとおりです。
市報
1ページ目
4月9日(日曜日)は千葉県議会議員一般選挙 4月1日(土曜日)から期日前投票を開始
2ページ目
災害時の帰宅は落ち着いてから行動を、東京理科大学で包括連携市民講座開催、近隣で鳥インフルエンザが確認されたためこうのとりの里の見学再開は延期に
3ページ目
ストップ!電話de詐欺 怪しい電話に出ないで、コウノトリと共に暮らすまちづくり
4ページ目
市民課窓口手続きは支所や出張所でも、夜間窓口を愛宕駅前出張所に一本化、事務手続きの不備に対し深くお詫びいたします
5ページ目
農業委員と農地利用最適化推進委員を募集、公立保育所の会計年度任用職員を募集、男女共同参画社会に向けてワークショップや啓発パネル展
6ページ目
江川地区水田型市民農園でお米作り参加者を募集、野田産えだまめのオーナーを募集、土ぼこり対策に麦の種子を無料配布、スケートボードパークのネーミングライツ期間が決定、無利子で育英資金を貸与
7ページ目
令和3年度決算の連結財務書類4表の公表、市と柏税務署の確定申告書作成会、イノシシにご注意を
8ページ目
5年度指定ごみ袋の引換券は3月中旬に発送(1)
9ページ目
5年度指定ごみ袋の引換券は3月中旬に発送(2)
10ページ目
15万人のひろば、市民訪問、トピックス
11ページ目
15万人のひろば、わが家の自慢料理、野田・ふるさとめぐり、トピックス
12ページ目
おしらせ、野田の魅力を発見!!シリーズ
13ページ目
おしらせ、感染しない・させないために
14ページ目
伝言板
15ページ目
伝言板、のだっこクイズ
16ページ目
3月の相談日案内、3月の休日当番医
新型コロナワクチン特集号(48)
1ページ目
4月以降の新型コロナワクチン接種体制、集団接種会場は関宿パークMOPS(モップス)(関宿総合公園)体育館に集約、乳幼児(生後6か月から4歳まで)のワクチン接種は
スマホアプリ・カタログポケットやマチイロでも配信中
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
企画財政部 広報広聴課
〒278-8550 千葉県野田市鶴奉7番地の1
電話:04-7189-7048
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。