野田市初の野外で2羽のヒナが誕生
注:本市報html版は市報のだ令和6年6月1日号の掲載内容です。最新情報をご確認ください。
親しみのある愛称を募集
江川地区で巣づくりしていたヤマト(平成29年に野田市で放鳥したオス)と、ひなた(令和4年に渡良瀬遊水地生まれのメス)のペアから4月末に2羽のヒナが誕生しました。野田市で初の野外繁殖となり、順調にいけば、6月下旬に巣立ちを迎える予定です。
誕生したヒナに愛着を感じてもらうため、市内小学校に投票箱を設け、愛称を募集しています。 小学生以外の方からの応募は、詳細を確認し、6月9日(日曜日)(当日消印有効)までにオス・メス各1個の愛称(ひらがな表記)を、直接こうのとりの里か同課窓口か、はがき(〒278 ー8550みどりと水のまちづくり課宛)や市ホームページ、ファクス04-7122-1581で応募してください。
関連情報
記事に関するお問い合わせ
みどりと水のまちづくり課 電話番号04-7199-8147
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
PR推進室
〒278-8550 千葉県野田市鶴奉7番地の1
電話:04-7199-2090
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。