緊急時の救命活動に備え救急医療情報キット配布

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページ番号 1048992 更新日  令和7年9月29日 印刷 大きな文字で印刷

注:本市報html版は市報のだ令和7年10月1日号の掲載内容です。最新情報をご確認ください。

 市では、日中ひとりでいる高齢者など(高齢者のみの世帯や障がいや持病があるなど)を対象に、救急医療情報キットを無料で配布しています。同キットは、緊急時や災害時に備え、救急医療活動に必要な情報を入れて保管しておく円筒形のプラスチック容器です。
 緊急時に駆けつけた救急隊員が、同キット内の情報シートをもとに、適切な救急医療活動のために活用しますので、すぐ見つけられるように、冷蔵庫の中で保管してください。
 必要な方は、高齢者支援課や障がい者支援課、関宿支所、各出張所で申請(代理人も可)し、内容は随時更新してください。

7
冷蔵庫に保管を

記事に関するお問い合わせ

高齢者支援課・電話番号:04-7123-1092
障がい者支援課・電話番号:04-7199‐3732

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

企画財政部 広報広聴課
〒278-8550 千葉県野田市鶴奉7番地の1
電話:04-7189-7048
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。