第3回野田市公共下水道運営審議会

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページ番号 1030352 更新日  令和3年2月25日 印刷 大きな文字で印刷

令和3年2月18日(木曜日)15時から。終了しました。

日付

令和3年2月18日(木曜日)

時刻

15時 から 16時30分 まで
注:終了時刻は予定です。

場所

野田市鶴奉7番地の1(市役所低層棟4階 委員会室)

議題
  1. 野田市下水道事業経営戦略(素案)に対するパブリック・コメント手続の結果について及び野田市下水道事業経営戦略策定について
    野田市下水道事業経営戦略(素案)に対するパブリック・コメント手続の結果について説明を受ける。野田市下水道事業経営戦略策定について審議し、決定し、答申する。
  2. 野田市公共下水道事業受益者負担金報奨金制度の見直しについて
    審議し、決定し、答申する。
傍聴
  1. 傍聴の際は、「マスクの着用」、「咳エチケット」及び「手洗い」の徹底をお願いいたします。
  2. 傍聴できる人数は、先着5人とさせていただきますので、あらかじめご了承ください。
  3. 会議を開催する会場入口において、当日の14時30分から15時まで受付を行います。
  4. 会議の途中からでも傍聴できますので、受付時間後は、会議室内の事務局職員にお声掛けください(会場等の都合により、傍聴できる人数の範囲内に限ります。)。
  5. 議事の中に野田市情報公開条例に規定している不開示情報が含まれる場合または公正な議事の運営に支障が生ずる場合については、非公開とするときがあります。
お問い合わせ

下水道課 業務係

イベント情報をGoogleカレンダーまたはiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

土木部 下水道課
〒278-8550 千葉県野田市鶴奉7番地の1
電話:04-7123-1105
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。