身近な相談役 民生委員児童委員、主任児童委員
娘が3歳の頃です。朝、保育園の登園を嫌がり道端で大泣きする娘と、急いで出勤したい私とでもめていた時、子犬を散歩中の女性が声を掛けてくれました。「おはよう。どうしたの?」「じゃあ、わんちゃんのお散歩してみる?」と、娘にリードを持たせてくれました。娘も泣き止み、機嫌も直って、無事保育園へ。その女性は、次の日も、またその次の日も、同じ時間、同じ場所で待っていてくれました。
私も、その方の私と娘へのあたたかい言葉掛けにハッとし、自分の心の余裕のなさに気が付き、その後は、親子2人でも登園できるようになりました。後で知ったのですが、その方は主任児童委員さんでした。今でも、ご近所付き合いが続いています。
民生委員児童委員、主任児童委員は、私たちの身近な場所で、高齢者、障がい者、ひとり親、子育て世代などをあたたかく見守ってくれています。心配ごと、お困りごとがあれば、ご家庭を訪問し、相談に乗ってくれて、必要であれば市役所の手続きや相談窓口につないでくれる市民と行政のパイプ役です。
お住まいの地区の民生委員児童委員、主任児童委員をお知りになりたい方は、生活支援課社会係(電話04-7125-1111 内線2119)までお問い合わせください。
民生委員児童委員、主任児童委員について、より詳しくお知りになりたい場合は、下記のサイトをご覧ください。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
健康子ども部 保健センター
〒278-0003 千葉県野田市鶴奉7番地の4
電話(母子保健係):04-7125-1190
電話(健康増進係):04-7125-1189
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。