議場ウェディング
今、結婚を考えてらっしゃる方へ
一味違う思い出に残る挙式をしませんか
野田市役所で誓う「議場ウエディング」
結婚式を挙げていないカップル向けに、野田市議会議場で挙式する「議場ウェディング」を提案しています。
未来への一歩を、野田市で踏み出すお二人のため
特別な記念日づくりを、ささやかながら野田市が応援します!
開催概要
日時
実施日
- 令和4年7月1日(金曜日)から8月19日(金曜日)まで
- 令和4年10月3日(月曜日)から11月18日(金曜日)まで
- 令和5年1月6日(金曜日)から2月10日(金曜日)まで
上記期間の平日から相談により決定
時間
11時開始
場所
野田市議場(市役所低層棟 4階)
内容
人前結婚式とし、宣誓式(誓いの言葉、誓いのキス、誓約書署名など)、記念撮影
時間は、1組30分程度(挙式10分、記念撮影20分)です。
式の進行・司式者は市職員がお手伝いします。
注:挙式の流れは事前打ち合わせでアレンジできます。
注:挙式費用は無料、挙式で使用するアイテム(ブーケ、ブートニア、ヴェール、花冠、リングピロー、オリジナル結婚誓約書等)を貸し出します。また、署名後の誓約書をお渡しします。
注:服装自由、準備物は不要です。
注:挙式場、待合場所とも、飲食はできません。
対象
結婚式を挙げていないカップルで、挙式当日、お二人のうちどちらかが野田市に居住している、または居住予定の方
(婚姻届の提出の有無及び時期は問いませんが、年齢等、法律で婚姻が認められているカップルに限ります。)
実施組数
各日1組(申込者多数の場合は抽選)
列席者
新郎新婦、家族・友人等(会場の都合及び感染症予防対策のため、人数については相談により決定)、市長・議長(公務の状況により出席できない場合があります。)
募集期間
今年度の募集は終了しました。来年度検討している方はお問い合わせください。
募集要領
応募方法
必要事項を記入のうえ、下記の専用申込フォームから応募ください。
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
企画財政部 企画調整課
〒278-8550 千葉県野田市鶴奉7番地の1
電話:04-7123-1065
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。