令和6年度介護事業者等集団指導について
令和6年度野田市介護事業者等集団指導について
集団指導につきまして、下記に資料を掲載しています。各事業所におかれましては、動画とあわせて内容をご確認の上、「集団指導確認報告書」の提出をお願いいたします。
資料等
-
資料1 共通事項 (PDF 1003.1KB)
-
資料2 地域密着型サービス事業 介護予防・日常生活総合事業について (PDF 3.0MB)
-
資料3 居宅介護支援事業について (PDF 836.5KB)
表紙、目次は「資料1 共通事項」に含まれています。
各動画視聴前に、該当する資料をご準備ください。
別添資料は「資料1 共通事項」「資料2 地域密着型サービス事業 介護予防・日常生活総合事業」「資料3 居宅介護支援事業」いずれの動画視聴の際にも必要。
「資料1 共通事項」とともに必要な資料は別紙1、別紙2。
-
別添資料 (PDF 5.7MB)
-
別紙1 (PDF 167.1KB)
「介護保険制度改正における費用負担等に関する事項について」 -
別紙2 (PDF 612.9KB)
「介護サービス情報の公表」制度について
「資料3 居宅介護支援事業」とともに必要な資料は別紙3、別紙4。
-
別紙3 (PDF 119.1KB)
「福祉用具貸与サービスの取り扱いについて」 -
別紙4 (Word 18.5KB)
「軽度者に係る福祉用具貸与の確認依頼書」
集団指導 確認報告書
令和6年12月18日(水曜日)正午までにメールまたはファクスにて送付してください。
- 送付先
野田市高齢者支援課 - メール
koureisien@mail.city.noda.chiba.jp - ファクス番号
04-7123-1095
質問票
質問がある場合は、令和6年12月18日(水曜日)正午までにメールまたはファクスにて送付してください。
- 送付先
野田市高齢者支援課 - メール
koureisien@mail.city.noda.chiba.jp - ファクス番号
04-7123-1095
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。