8月29日実施のJアラート全国一斉情報伝達訓練における不具合について
8月29日実施のJアラート全国一斉情報伝達訓練における不具合について
8月29日(水曜日)11時に、本年度2度目の消防庁による全国瞬時警報システム(Jアラート)全国一斉情報伝達訓練が実施され、野田市でもこの訓練に参加いたしました。
今回の訓練では国からの緊急情報を受信し、安全安心メール(まめメール)による自動配信はできましたが、防災行政無線による放送が流れませんでした。
市民の皆さんには御心配をおかけし申し訳ございませんでした。今回、防災行政無線による放送が流れなかった原因は、防災行政無線自動起動機(防災行政無線を起動させる機器)のソフトウエアに不具合があったことが判明いたしました。防災行政無線自動起動機メーカーでは、ソフトウエアの不具合を全国的に是正していくとのことです。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
危機管理部 危機管理課
〒278-8550 千葉県野田市鶴奉7番地の1
電話:04-7136-1779
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。