ふるさと納税返礼品の協力事業者を募集します

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア

ページ番号 1034984 更新日  令和5年3月10日 印刷 大きな文字で印刷

ふるさと納税を活用して野田市の魅力ある商品やサービスを全国に発信してみませんか

野田市では、産業の振興及び市の魅力発信を目的に、市外在住で一定額以上ご寄付いただいた個人の方へ返礼品を贈呈しています。返礼品をご提供いただける協力事業者を募集しておりますので、ご興味がある方は下記お問い合わせ先までご連絡下さい。

ご協力いただくメリット

ふるさと納税ポータルサイトに無料で自社商品を掲載でき、全国にPRすることができます。
返礼品代(包装代や箱代を含む)及び送料実費は市が負担します。
返礼品の発送にあたって、自社製品のパンフレットやチラシ等を同封することも可能です。
人気の返礼品となれば、全国への販路拡大と売上向上につながります。

返礼品協力事業者の申込方法

野田市では、返礼品協力事業者の選定を外部に委託しております。野田市の返礼品協力事業者として参加をご希望の事業者様は下記問い合わせ先までご連絡ください。なお、返礼品掲載の可否は、総務省の示した基準に基づき野田市が決定しますので、ご提案いただいた返礼品の内容によっては、掲載を見送らせていただく場合がございます、ご了承お願いします。

返礼品協力事業者参加に関する問い合わせ先

ふるさとチョイス、楽天ふるさと納税、ANAのふるさと納税、auPAYふるさと納税、セゾンのふるさと納税及びふるなびへの掲載を希望の方

株式会社ソフトテクノ 〒270-0034 千葉県松戸市新松戸3-271神谷第一ビル202号室
電話番号:047-375-8095 担当:中島

さとふるへの掲載を希望の方

野田市役所企画調整課までご連絡ください。企画調整課よりさとふるの担当へ連絡し、さとふるから手続等をご案内させていただきます。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

企画財政部 企画調整課
〒278-8550 千葉県野田市鶴奉7番地の1
電話:04-7123-1065
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。