1月市長フォト日記
1月の日記
24日(月曜日) 千葉北西連絡道路に関する国土交通省要望(国土交通省)

野田市から千葉市にかけての唯一の広域幹線道路である国道16号の渋滞解消に向けて、新たな広域幹線道路の建設促進を国土交通省に要望してきました。 私も公務で国道16号を利用しますが、渋滞は時間が読めずに困りますよね。 国道16号は、経済の基盤である物流において重要な役割を果たしています。しかし、渋滞の多発により、そのポテンシャルを十分に発揮できていません。また、災害時には国道16号の渋滞や損壊などにより、救援救護のための役割を果たせなくなることも危惧されています。安全のため、快適な生活のため、経済の活性化のため、この千葉北西連絡道路(いわゆる16号バイパス)が必要だと思っています。
今後も建設促進の機運を盛り上げていくため、要望活動への皆さんのご理解をお願いします。
9日(日曜日)野田市消防出初式(市役所)
新型コロナウイルス感染の拡大により、野田市消防出初式は、関係者による式典のみの開催でした。
昨年に続き、消防音楽隊の演奏や消防団員による一斉放水、はしご車の搭乗などを楽しみにしていた皆さん、ごめんなさい。また来年まで楽しみを取っておいていただけたら嬉しいです。 そして今日は、消防団の方々へ千葉県知事表彰をはじめとした表彰や感謝状の贈呈が行われました。コロナ禍にあって、災害対応の他、地域住民の安心安全のため、消防任務に献身的に従事していただいていることに改めて感謝いたします。

さて、この時期は空気の乾燥や火気の使用などによって住宅火災が増加し、毎年全国で多くの被害が発生しています。住宅火災を防ぐポイントがいくつかありますので、確認してみてください。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
市政推進室
〒278-8550 千葉県野田市鶴奉7番地の1
電話:04-7125-1111(代表)
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。