令和6年5月16日から令和6年5月31日までの公示文書(令和6年6月10日掲載分)
注:公示送達のように、特定の者に対する送達の効力を発生させるための公示文書は除きます。
野田市長
規則
-
野田市政策専門委員設置規則の制定について(野田市規則第33号)(5月24日) (PDF 47.0KB)
-
野田市小規模水道条例施行規則の一部を改正する規則の制定について(野田市規則第34号)(5月24日) (PDF 30.9KB)
-
野田市公共施設等適正管理専門委員設置規則を廃止する規則の制定について(野田市規則第35号)(5月31日) (PDF 37.7KB)
-
野田市新清掃工場建設候補地環境影響評価専門委員設置規則を廃止する規則の制定について(野田市規則第36号)(5月31日) (PDF 34.9KB)
告示
-
屋外広告物法により除却し保管した広告物等について(野田市告示第139号)(都市計画課)(5月17日) (PDF 201.4KB)
-
地縁による団体の告示事項変更について(白鷺梅郷住宅自治会)(野田市告示第140号)(市民生活課)(5月17日) (PDF 49.9KB)
-
地縁による団体の告示事項変更について(岩名二丁目町内会)(野田市告示第141号)(市民生活課)(5月23日) (PDF 48.6KB)
-
狂犬病予防法による捕獲犬の抑留について(野田市告示第142号)(環境保全課)(5月23日) (PDF 45.2KB)
-
野田市自転車等駐車対策等に関する条例に基づく処分について(野田市告示第143号)(市民生活課)(5月24日) (PDF 35.3KB)
-
野田市指定特定相談支援事業者等指定について(相談支援事業所Pilina絆)(野田市告示第144号)(障がい者支援課)(5月24日) (PDF 38.2KB)
-
収納の事務委託について(学校給食費)(野田市告示第145号)(学校教育課)(5月27日) (PDF 51.7KB)
-
指定公金事務委託について(野田市立せきやど図書館で販売する野田市刊行物等売払金、野田市立せきやど図書館複写機使用料及び図書弁償金)(野田市告示第146号)(興風図書館)(5月28日) (PDF 63.1KB)
-
指定納付受託者の指定について(各種証明書発行手数料)(日本郵便株式会社関東支社)(野田市告示第147号)(市民課)(5月28日) (PDF 71.9KB)
-
野田市道路線供用開始について(野田市告示第148号)(管理課)(5月29日) (PDF 163.2KB)
-
複合老人ホーム野田市楽寿園の利用料金について(野田市告示第149号)(高齢者支援課)(5月31日) (PDF 238.2KB)
-
野田市岩木小学校老人デイサービスセンターの利用料金について(野田市告示第150号)(高齢者支援課)(5月31日) (PDF 138.7KB)
公告
-
令和6年度第1次農用地利用集積計画について(野田市公告第147号)(農政課)(5月21日) (PDF 34.1KB)
-
野田市指定ごみ袋製造供給業務に係る公募型プロポーザルの実施について(野田市公告第148号)(清掃計画課)(5月21日) (PDF 85.6KB)
-
令和6年度(令和6年9月1日採用)野田市職員採用試験(理学療法士(上級))の実施について(野田市公告第153号)(人事課)(5月29日) (PDF 284.4KB)
-
令和6年度(令和6年9月1日登録)野田市育児休業任期付職員登録選考試験(管理栄養士・栄養士)の実施について(野田市公告第154号)(人事課)(5月29日) (PDF 273.1KB)
訓令
教育委員会
告示
監査委員
告示
水道
公告
公平委員会
規則
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
総務部 総務課
〒278-8550 千葉県野田市鶴奉7番地の1
電話:04-7123-1071
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。