令和3年7月28日定例記者会見

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページ番号 1032375 更新日  令和3年8月5日 印刷 大きな文字で印刷

人のつながりがまちを変える みんなでつくる学びと笑顔あふれる コウノトリも住めるまち

野田市総合計画後期基本計画の策定

公募委員4名を含めた総合計画審議会により検討開始

お問い合わせ:企画調整課・04-7123-1065

市独自の新型コロナウイルス緊急対策

高齢者向けスマホの使い方教室受講者を応援

お問い合わせ:広報広聴課・04-7123-1068

消火協力者に消防長から感謝状の贈呈

被害を最小限にくい止めた方々に、感謝を込めて

お問い合わせ:消防本部総務課・04-7124-0128

野田市公式インスタグラム

第2回フォトコンテスト「簡単夏レシピ編」を開催

お問い合わせ:魅力推進課・04-7199-2090

ブランド化を目指す野田産黒酢米 今年度2回目の黒酢散布を実施

有人へりによる黒酢散布は8月12日に実施予定

お問い合わせ:農政課・04-7123-1086

まちの話題

生誕130年記念展巡回中 写実の画家 高島 野十郎 画伯

没後に脚光を浴びた画家と野田市との意外な関わり

お問い合わせ:広報広聴課・04-7123-1068

令和3年8月の月間行事予定

お問い合わせ先は各行事ごとに異なります

その他

幼鳥2羽の命名と放鳥を実施

今年で7年連続 8月11日にコウノトリを放鳥予定

お問い合わせ:みどりと水のまちづくり課・04-7123-1195

PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

PR推進室
〒278-8550 千葉県野田市鶴奉7番地の1
電話:04-7199-2090
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。