日ごろから災害時の準備を

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページ番号 1040617 更新日  令和6年2月22日 印刷 大きな文字で印刷

注:本市報html版は市報のだ令和6年3月1日号の掲載内容です。最新情報をご確認ください。

大規模災害発生時は、公共交通機関の運行停止などで帰宅困難になることが予想されます。多くの人が一斉に帰宅すると、救助や救急活動の妨げとなります。
災害発生時は、むやみに移動せずに安全な場所にとどまり、災害用伝言ダイヤル(電話番号:171)やインターネット上の災害用伝言板(web(ウェブ)171)などで家族の安否確認を行いましょう。毎月1日と15日に体験利用ができますので、事前に家族で利用方法を確認してください。

日ごろから災害への備えを

普段から携帯ラジオや地図を持ち歩くほか、自宅や職場などには、歩きやすい靴や懐中電灯、手袋、飲料水、食料などを事前に用意しておくと役立ちます。
市では、安全安心メール「まめメール」やエックス(旧ツイッター)を使用し、災害時の避難所開設情報や避難情報のほか、通行止めや道路の冠水、洪水警戒時の水位の情報などを配信しますので、スマホなどに事前に登録しておきましょう。

記事に関するお問い合わせ

  • 防災安全課・電話番号04-7136-1779
  • まめメールの登録は企画調整課・電話番号:04-7123-1065

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

PR推進室
〒278-8550 千葉県野田市鶴奉7番地の1
電話:04-7199-2090
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。