令和5年第5回定例市議会市政一般報告
注:本市報html版は市報のだ令和5年10月1日号の掲載内容です。最新情報をご確認ください。
令和5年第5回定例市議会で、鈴木市長は23項目の市政に関する一般報告を行いました。今号の市報では項目のみを紹介します。
全文は市役所や関宿支所、各コミュニティ会館、各出張所、各公民館、各図書館、生涯学習センター、市ホームページなどでご覧いただけます。
23項目
- 7月11日に発生した突風への対応等
- 新型コロナウイルス感染症の感染状況及びワクチン接種の状況
- 物価等高騰対策
- まちづくりのための積極的な投資施策
- 第三次実施計画の策定
- コミュニティバス等の対策
- 連続立体交差事業及び関連する事業の進捗
- 東京直結鉄道の建設実現に向けての取組
- 生物多様性自然再生事業
- 鈴木貫太郎記念館の再建
- 国民健康保険事業運営
- 地域防災計画の修正
- 避難所における停電対策
- 待機児童対策
- 公立保育所の熱中症対策
- 指定市町村事務受託法人への介護認定調査の委託
- 在宅医療・介護連携に係るICTの活用
- 介護職員合同就職相談会の開催
- 学校給食
- 施設の老朽化対策
- 総合公園水泳場の代替措置
- 木野崎地先の物流施設計画
- 観光ガイドブック「いいね!野田」の自治会配布
記事に関するお問い合わせ
総務課・電話番号:04-7123‐1071
関連情報
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
企画財政部 広報広聴課
〒278-8550 千葉県野田市鶴奉7番地の1
電話:04-7189-7048
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。