自転車用ヘルメット購入に助成金を支給

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページ番号 1039726 更新日  令和5年11月13日 印刷 大きな文字で印刷

注:本市報html版は市報のだ令和5年11月15日号の掲載内容です。最新情報をご確認ください。

自転車に乗車する時は、ヘルメット着用が努力義務になりました。
市では、ヘルメット購入費に助成金を支給しています。

対象

SG(一般財団法人製品安全協会)やJCF(公益社団法人日本自転車競技連盟)など5団体の安全基準を満たした新品のヘルメットを購入した市民で、購入価格の2分の1を助成(上限3,000円)

申請

購入から原則6か月以内に申請。購入を証明するレシート、安全基準の確認ができるヘルメット本体(保証書などでも可)、申請者本人の通帳(キャッシュカードでも可)、印鑑を持参

記事の内容に関するお問い合わせ

交通指導係・電話番号:04-7199‐4898

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

PR推進室
〒278-8550 千葉県野田市鶴奉7番地の1
電話:04-7199-2090
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。