自転車乗車用ヘルメットを装着して野田市サイクリングロードを
注:本市報html版は市報のだ令和6年3月1日号の掲載内容です。最新情報をご確認ください。
野田市は、周囲を利根川や江戸川、利根運河の堤防に囲まれている地理的特性を活用し、1周約60キロメートルのサイクリングロードを整備(一部堤防がない区間は一般道へ迂回(うかい))しています。
堤防上にあるため見晴らしが良く、さらに今の時季は菜の花が咲き誇りますので、爽快な景色の中を走り抜ければ、全身で春の訪れを感じられます。自転車乗車用ヘルメットを装着して交通ルールを守り、安全にサイクリングをお楽しみください。
市では、ヘルメット着用による事故被害軽減と交通安全意識の向上を目的に、昨年5月から自転車乗車用ヘルメット購入費の半額(100円未満切り捨てで上限は3,000円・1人1回のみ)を助成していますので、利用してください。
記事の内容に関するお問い合わせ
- サイクリングロードはスポーツ推進課・電話番号:04-7123-1367
- ヘルメット助成は市民生活課・電話番号:04-7199-4898
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
企画財政部 広報広聴課
〒278-8550 千葉県野田市鶴奉7番地の1
電話:04-7189-7048
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。