健康スポーツ文化都市宣言記念事業を紹介
注:本市報html版は市報のだ令和6年5月15日号の掲載内容です。最新情報をご確認ください。
野田市は、「夢のある住みよいまち」「元気で明るい家庭を築けるまち」を目指し、令和5年4月1日に「健康スポーツ文化都市」を宣言しました。
市では、宣言の趣旨をより知っていただこうと、宣言名を冠した各種イベントを順次、紹介していきます。
令和6年度企画展・市民文化活動報告展「旧茂木佐邸で四季を彩る しつらい活動絵巻」関連事業「和布でつくる風鈴」
日時
6月15日(土曜日)
13時30分から15時まで
会場
市民会館
定員
先着10人 応募人数が定員に達しましたので、応募を締め切らせていただきます。
費用
100円
申し込み
申し込みは5月20日(月曜日)から郷土博物館・電話番号:04-7124-6851へ
健康スポレクひろばニュースポーツ楽習会「カローリングなど」
日時
6月9日(日曜日)
10時から正午まで
会場
総合福祉会館
内容
氷上スポーツカーリングを室内版で実施
定員
先着15人
費用
500円
申し込み
5月25日(土曜日)から6月8日(土曜日)まで
NPO法人野田レクリエーション協会(渡辺)・電話番号:090‐7822-8512へ
レクリエーション・インストラクター養成講習会
日時
6月30日(日曜日)から12月15日(日曜日)まで
9時から14時まで 全10回
会場
総合福祉会館など
内容
講義や実技、支援演習、現場実習。
定員
先着20人
費用
24,000円(各種割引あり)
申し込み
申し込みは5月20日(月曜日)から6月29日(土曜日)まで
NPO法人野田レクリエーション協会(渡辺)・電話番号:090-7822-8512へ
野田文化講演会
日時
6月30日(日曜日)
14時から15時30分まで
会場
興風会館
内容
東儀秀樹氏(雅楽師)によるトーク&ライブ
定員
先着500人
費用
1,000円
申し込み
申し込みは興風会・電話番号:04-7122-2191へ
関連情報
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
企画財政部 広報広聴課
〒278-8550 千葉県野田市鶴奉7番地の1
電話:04-7189-7048
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。