愛宕駅西口駅前広場が完成 玄関口の夜間演出も

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページ番号 1041992 更新日  令和6年6月28日 印刷 大きな文字で印刷

注:本市報html版は市報のだ令和6年7月1日号の掲載内容です。最新情報をご確認ください。

愛宕駅

 愛宕駅西口駅前広場の整備が完了したことから、7月25日(木曜日)10時から駅前広場の供用を開始します。
 愛宕駅西口の正面乗降場には、愛宕駅の駅舎デザインにもなっている高瀬船の帆をイメージした膜材による大屋根シェルター(歩行者用屋根)を設置します。また、タクシー乗降場や車いすなどのバリアフリー対応の乗降場にも一般シェルターを設置し、雨にぬれずに行き来できるようになります。
 なお、大屋根シェルターの天井部には来訪者を迎えるため、季節ごとの華やかな映像演出を、毎日19時から22時まで投影しますので、愛宕駅前美術館とともに、新たなまちのにぎわいを創出します。

記事の内容に関する問い合わせ

愛宕駅周辺地区市街地整備事務所 04-7189-7048

関連情報

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

企画財政部 広報広聴課
〒278-8550 千葉県野田市鶴奉7番地の1
電話:04-7189-7048
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。