健康スポーツ文化都市宣言記念事業を紹介

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページ番号 1042106 更新日  令和6年7月12日 印刷 大きな文字で印刷

注:本市報html版は市報のだ令和6年7月15日号の掲載内容です。最新情報をご確認ください。

野田市は、「夢のある住みよいまち」「元気で明るい家庭を築けるまち」を目指し、令和5年4月1日に「健康スポーツ文化都市」を宣言しました。
市では、宣言の趣旨をより知っていただこうと、宣言名を冠した各種イベントを順次、紹介していきます。

サンスマイル

日時

7月30日(火曜日)
13時から16時30分まで

会場

野田ガスホール(文化会館)

内容

歌などを通じてハンディキャップのある方と健常者との交流。手話通訳・要約筆記・磁気ループあり。当日会場へ

費用

無料

問い合わせ

市村・電話番号:04-7124-9297へ

なナ連合(野田自然保護連合会)生物多様性を学ぼう自然観察会

日時

8月3日(土曜日)
9時30分から正午まで

会場

こうのとりの里

内容

多くの生き物に詳しい、なナ連合の会員と一緒に野鳥や昆虫、野草などを観察

定員

先着25人

費用

100円(小学生は無料で保護者同伴)。当日会場受付

問い合わせ

北城・電話番号:04‐7122-4639へ

第70回記念野田夏まつり躍り七夕親子おどりグループを募集

日時

8月3日(土曜日)
19時10分から20時20分まで

会場

本町通り

内容

本町通りで行うパレードに参加する親子おどりのグループ(保護者1人につき児童2人まで)を募集

費用

無料

申し込み・問い合わせ

市ホームページから用紙をダウンロードし、7月25日(木曜日)までにファクス:04-7122-1557で野田夏まつり躍り七夕実行委員会事務局(PR推進室内)へ。
野田夏まつり躍り七夕実行委員会・電話番号:04-7199-2090へ

関宿まつり花火大会の有料観覧席と駐車券を販売

日時

8月24日(土曜日)
18時30分から

会場

関宿ふれあい広場

内容

有料観覧席と駐車券をチケット販売サイトで販売中

問い合わせ

関宿まつり運営委員会(野田市関宿商工会内)・電話番号:04-7198-0161へ

関宿まつり花火大会

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

企画財政部 広報広聴課
〒278-8550 千葉県野田市鶴奉7番地の1
電話:04-7189-7048
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。