健康スポーツ文化都市宣言記念事業市内商工業者と市民が交流し楽しむ産業祭
注:本市報html版は市報のだ令和6年10月1日号の掲載内容です。最新情報をご確認ください。
健康スポーツ文化都市宣言記念事業 市内商工業者と市民が交流し楽しむ産業祭
市と野田商工会議所では、健康スポーツ文化都市宣言記念事業として、10月19日(土曜日)、20日(日曜日)の10時から15時まで文化センター駐車場を会場に、産業祭を開催します。
お楽しみ福引き抽選会や展示即売会、音楽、ダンスなどのステージショーも開催しています。
案内リーフレットは市報10月1日号と一緒に配布しています。
大展示即売会
19日(土曜日)、20日(日曜日)10時から15時まで屋内屋外各会場で地域の商工業者や団体による商品の販売や製品のPR展示など多数出展されます。
ザ・ステージdeショー
19日(土曜日)、20日(日曜日)は特設ステージで地元で活躍するグループや団体を中心に楽器演奏やよさこい、歌などが披露されます。
東京直結鉄道建設・誘致促進大会
20日(日曜日)は、野田ガスホール(文化会館)で、千葉ブロック大会やコバにゃん(吹奏楽インフルエンサー)をゲストに迎えた吹奏楽フェスティバルを行います。
球根や苗木を無料配布
19日(土曜日)、20日(日曜日)の各日2回(午前と午後)、みどりのふるさとづくり実行委員会ブースで、球根や苗木の無料配布を行います。
まめバスを展示
19日(土曜日)は、野田ガスホール前でまめバス車両展示を行います(雨天中止)。乗車体験や写真撮影、カプセルトイ(まめバスオリジナル缶バッジ)・ペーパークラフト・塗り絵・バスロケーションシステムの利用案内の配布と操作方法の指導も行います。
健康相談・年金相談会
20日(日曜日)は、中央公民館で健康相談や年金相談会を開催します。国民健康保険連合会の保健師による健康相談会、社会保険労務士による公的年金全般、労務や成年後見の相談会を実施。年金に関する資料を持参し、当日会場へお越しください。
記事に関する問い合わせ
野田商工会議所・04-7122-3585
商工労政課・04-7123-1085
まめバスは企画調整課・04-7123-1065
健康相談・年金相談会は国保年金課・04-7123-1082
関連記事
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
企画財政部 広報広聴課
〒278-8550 千葉県野田市鶴奉7番地の1
電話:04-7189-7048
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。