健康スポーツ文化都市宣言記念事業を紹介
注:本市報html版は市報のだ令和7年2月15日号の掲載内容です。最新情報をご確認ください。
野田市は、夢のある住みよいまち元気で明るい家庭を築けるまちを目指し、令和5年4月1日に「健康スポーツ文化都市を宣言しました。
市では、宣言の趣旨をより知っていただこうと、宣言名を冠した各種イベントを順次、紹介していきます。
雲雀ハーモニカクラブ発表会
日時
2月22日(土曜日)
正午から16時30分まで
会場
興風会館
内容
ハーモニカの合奏と独奏。13団体約100人が参加する演奏会
定員
先着300人
費用
無料
問い合わせ
横田・電話:080-1065-2465
(1)せきやど出前寄席(2)女流名人戦コラボイベント・せきやど将棋まつり「親子で学ぼう将棋講座」
日時
(1)2月24日(月曜日)14時から16時
(2)3月20日(木曜日)13時30分から15時30分
会場
関宿コミュニティ会館
内容
(1)大泉落語研究会
(2)「どうぶつしょうぎ」ルール考案者の北尾まどか先生と一緒に楽しむ
対象
(2)小学生と保護者(小学生のみも可)
定員
(2)20組(抽選)
費用
いずれも無料
申し込み・問い合わせ
申し込みは(2)は2月28日金曜日から3月7日金曜日までにちば電子申請サービスか電話でせきやど図書館・電話:04‐7198‐4946
リベットボタンの海のなかのはらぺこコンサート
日時
3月20日(木曜日)
13時30分から15時まで
会場
野田ガスホール(文化会館)
内容
あそびクリエーターのリベットボタンと気軽に自由に楽しめるコンサート
費用
800円(小学生から高校生200円、未就学児無料)
全席自由
問い合わせ
チケットはインターネットや同ホールと生涯学習センター(欅のホール内)、ブックスエンドウ川間店などで販売中
野田ガスホール・電話:04-7124‐1555
北図書館寄席
日時
3月23日(日曜日)
14時から16時まで
会場
北コミュニティ会館
内容
大泉落語研究会の寄席
対象
中学生以上
定員
30人(抽選)
問い合わせ・申し込み
申し込みは2月28日金曜日までにちば電子申請サービスか電話か直接北コミュニティ会館へ
同館・電話:04-7129‐8811
関連情報
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
企画財政部 広報広聴課
〒278-8550 千葉県野田市鶴奉7番地の1
電話:04-7189-7048
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。