健康スポーツ文化都市宣言記念事業を紹介
注:本市報html版は市報のだ令和7年3月15日号の掲載内容です。最新情報をご確認ください。
野田市は、夢のある住みよいまち元気で明るい家庭を築けるまちを目指し、令和5年4月1日に「健康スポーツ文化都市を宣言しました。
市では、宣言の趣旨をより知っていただこうと、宣言名を冠した各種イベントを順次、紹介していきます。
さくらまつり
日時
3月15日(土曜日)から4月6日(日曜日)まで
会場
清水公園
内容
約2千本の桜が咲き、日本さくら名所100選にも選ばれている。夜間のぼんぼり点灯は22時まで
問い合わせ
野田市観光協会(PR推進室内)・電話:04-7199-2090(平日のみ)
関宿城さくらまつり
日時
3月15日(土曜日)から4月6日(日曜日)
会場
県立関宿城博物館や関宿にこにこ水辺公園周辺
内容
4月6日日曜日9時30分から15時30分は甲冑武者が練り歩く時代行列や城下市場などのイベントあり(雨天中止)
まめバスのバス停の位置が変更
問い合わせ
関宿城さくらまつり実行委員会(関宿商工会内)・電話:04‐7198‐0161
つつじまつり
日時
4月19日(土曜日)から5月6日(火曜日)まで
会場
清水公園
内容
約100品種、2万株のつつじが咲く。ハナグルマやオオムラサキなど大株のものなど
問い合わせ
野田市観光協会(PR推進室内)・電話:04-7199‐2090(平日のみ)
野田市民卓球大会
日時
5月4日(日曜日)
9時から17時まで
会場
インフォマージュアリーナ(総合公園体育館)
対象
市民、市内在勤、在学の方
男女年代別のシングルス(29歳以下、30歳以上、40歳以上、50歳以上、60歳以上、70歳以上、80歳以上)年齢は令和8年4月1日時点。初心者の部(年齢不問)
費用
1人500円
持ち物
ラケット、靴、ゼッケン
問い合わせ・申し込み
希望者は、4月7日月曜日から14日月曜日(必着)までに郵送ではがきに住所、名前、電話番号、生年月日、男女の別を明記し、〒278‐0011三ツ堀832‐21萩原・電話:04-7138‐2591
関連情報
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
企画財政部 広報広聴課
〒278-8550 千葉県野田市鶴奉7番地の1
電話:04-7189-7048
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。