日ごろの活動や練習の成果を発表第76回野田市文化祭を開催
注:本市報html版は市報のだ令和7年11月1日号の掲載内容です。最新情報をご確認ください。
日ごろの活動や練習の成果を発表
第76回野田市文化祭を開催
野田市文化祭は、市民が日ごろの文化・芸術活動の発表や展示を行い交流できる場として、昭和23年から毎年開催(コロナ禍の2年を除く)し、76回目となる今年も舞台発表と作品展示、各種行事の3部門で皆さんの日ごろの活動成果が披露されるほか、11月3日(月曜日)の文化の日には野田ガスホール(文化会館)で10時から文化祭式典を開催します。
文化芸術活動は人々の楽しさや感動、精神的な安らぎ、生きる喜びをもたらし、人生を豊かにするものです。各団体主催の各種行事(22イベント)は令和8年3月まで続きますので、文化祭をきっかけに文化芸術活動に参加して楽しんでみてください。
| 日程など | 場所 | |
|---|---|---|
| 舞台発表の部 | 11月1日(土曜日)、2日(日曜日)、3日(月曜日) 、8日(土曜日)、9日(日曜日)、15日(土曜日) |
野田ガスホール(文化会館) 開演10時から 注)11月3日(月曜日)のみ13時30分から開演 |
| 作品展示の部 | 11月1日(土曜日)から3日(月曜日)まで 9時から16時 |
興風会館、中央公民館 総合福祉会館、市役所 |
| 各種行事の部 | 令和8年3月まで | 各施設など |
記事の内容に関するお問い合わせ
野田市文化祭実行委員会事務局(生涯学習課内)・電話番号:04-7123‐1366
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
企画財政部 広報広聴課
〒278-8550 千葉県野田市鶴奉7番地の1
電話:04-7189-7048
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。