令和4年常住人口・世帯数
常住人口調査とは
この調査は、千葉県毎月常住人口調査要綱に基づき、直近の国勢調査人口及び世帯数(令和2年国勢調査「確報値」)を基準として、これに毎月の住民基本台帳の移動状況(出生・死亡・転入・転出など)を加えて集計したものです。
世帯数については、国勢調査と住民基本台帳で世帯のとらえ方に相違がありますので、利用する際は留意してください。
毎月1日時点の人口と世帯数
月 |
人口 |
世帯 |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総数 |
男 |
女 |
前月中の動き |
総数 |
月間 増減 |
|||||||
自然動態 |
社会動態 |
月間 増減 |
||||||||||
出生 |
死亡 |
増減 |
転入 |
転出 |
増減 |
|||||||
1月 |
152,204 |
75,939 |
76,265 |
79 |
150 |
-71 |
462 |
378 |
84 |
13 |
64,304 |
-4 |
2月 |
152,067 |
75,864 |
76,203 |
65 |
221 |
-156 |
371 |
352 |
19 |
-137 |
64,284 |
-20 |
3月 |
152,060 |
75,850 |
76,210 |
56 |
156 |
-100 |
418 |
325 |
93 |
-7 |
64,336 |
52 |
4月 |
151,926 |
75,749 |
76,177 |
60 |
183 |
-123 |
912 |
923 |
-11 |
-134 |
64,444 |
108 |
5月 |
152,016 |
75,818 |
76,198 |
64 |
121 |
-57 |
623 |
476 |
147 |
90 |
64,635 |
191 |
6月 |
152,045 |
75,843 |
76,202 |
57 |
169 |
-112 |
537 |
396 |
141 |
29 |
64,783 |
148 |
7月 |
152,132 |
75,901 |
76,231 |
68 |
134 |
-66 |
513 |
360 |
153 |
87 |
64,942 |
159 |
8月 |
152,124 |
75,926 |
76,198 |
58 |
143 |
-85 |
450 |
373 |
77 |
-8 |
64,993 |
51 |
9月 |
152,019 |
75,868 |
76,151 |
62 |
188 |
-126 |
472 |
451 |
21 |
-105 |
64,977 |
-16 |
10月 |
152,044 |
75,897 |
76,147 |
70 |
152 |
-82 |
477 |
370 |
107 |
25 |
65,071 |
94 |
11月 |
152,092 |
75,916 |
76,176 |
58 |
147 |
-89 |
505 |
368 |
137 |
48 |
65,163 |
92 |
12月 |
152,146 |
75,952 |
76,194 |
50 |
157 |
-107 |
495 |
334 |
161 |
54 |
65,242 |
79 |
お問い合わせ
行政管理課 統計係(内線2523、2524)
関連情報
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
総務部 行政管理課
〒278-8550 千葉県野田市鶴奉7番地の1
電話:04-7123-1073
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。