野田市における街路樹維持管理マニュアル(素案)
提出された意件数:8件
計画に反映した意件数:4件
意見募集は終了しました。
管理番号:28-8
意見を募集する趣旨
昨今、地球環境問題や都市のヒートアイランド化が叫ばれる中、街路樹の重要性が一層増大してきている一方で、限られた街路空間の中にある街路樹が、成長に伴い沿道住民の生活に支障を及ぼしている事例も見受けられるようになってきました。
このような状況を踏まえ、これまで整備・育成してきた街路樹を、将来もあらゆる社会ニーズに応え、市民に愛され親しまれるものとしていくことが強く求められてきております。
市では、魅力ある景観形成の実現を目指し、安全な都市緑化を推進する要素の一つである街路樹本来の機能を維持し、身近に感じられる緑として市民とともに街路樹を育むことを目的とし、街路樹維持管理マニュアルを作成することとしました。
この度、野田市における街路樹維持管理マニュアル(素案)がまとまりましたので、お知らせするとともに、皆さんから広くご意見、ご提案を頂きたく、次の方法でパブリック・コメント手続を実施します。
意見を募集する政策等の案及び参考資料
(1)政策等の案
意見の募集期間
平成29年3月1日(水曜日) から平成29年3月30日(木曜日)まで
募集結果
お問い合わせ
自然経済推進部 みどりと水のまちづくり課
04-7125-1111 内線2992、2995
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
自然経済推進部 みどりと水のまちづくり課
〒278-8550 千葉県野田市鶴奉7番地の1
電話(公園係):04-7123-1195
電話(自然保護係):04-7199-8147
電話(鳥獣対策係):04-7199-3370
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。