公募委員を導入している審議会等

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページ番号 1002113 更新日  令和7年8月29日 印刷 大きな文字で印刷

令和7年8月1日現在

公募委員を導入している審議会等

  1. 野田市環境審議会
  2. 野田市行政改革推進委員会
  3. 野田市景観計画策定委員会
  4. 野田市公共下水道運営審議会
  5. 野田市国民健康保険運営協議会
  6. 野田市コミュニティバス等対策審議会
  7. 野田市史編さん委員会
  8. 野田市自転車等駐車対策等協議会
  9. 野田市児童福祉審議会
  10. 野田市市民活動支援センター運営協議会
  11. 野田市生涯学習審議会
  12. 野田市障がい者基本計画推進協議会
  13. 野田市消防委員会
  14. 野田市人権・男女共同参画推進審議会
  15. 野田市水道事業運営審議会
  16. 野田市スポーツ推進審議会
  17. 野田市生物多様性のだ戦略市民会議
  18. 野田市青少年問題協議会
  19. 野田市総合計画審議会
  20. 野田市地域福祉計画審議会
  21. 野田市特別職報酬等審議会
  22. 野田市都市計画審議会
  23. 野田市立図書館協議会
  24. 野田市廃棄物減量等推進審議会
  25. 野田市文化センター運営審議会
  26. 野田市防災会議
  27. 野田市保健医療問題審議会
  28. 野田市老人福祉計画及び介護保険事業計画推進等委員会

 

(注)公募委員の導入になじまない審議会等を除く全ての審議会等に公募委員を導入済み
(注)募集の期間等の詳細は、市報や市のホームページでお知らせします

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

総務部 行政管理課
〒278-8550 千葉県野田市鶴奉7番地の1
電話:04-7123-1073
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。