野田市国民健康保険運営協議会
概要
- 審議会等名称
- 野田市国民健康保険運営協議会
- 設置根拠
- 国民健康保険法
- 所掌事務
-
国民健康保険事業の運営に関する重要事項を審議する。
- 公開、非公開等の別
- 公開
- 担当課
- 国保年金課 国保給付係
委員名簿
氏名 |
任期 |
選出区分 |
備考 |
---|---|---|---|
山本 泉 |
令和7年4月1日から 令和10年3月31日まで |
被保険者を代表する委員 |
|
木村 安雄 |
令和7年4月1日から 令和10年3月31日まで |
被保険者を代表する委員 |
|
藤井 敬子 |
令和7年4月1日から 令和10年3月31日まで |
被保険者を代表する委員 |
|
谷口 勲 |
令和7年4月1日から 令和10年3月31日まで |
保険医または保険薬剤師を代表する委員 |
|
児玉 雅仁 |
令和7年4月1日から 令和10年3月31日まで |
保険医または保険薬剤師を代表する委員 |
|
飯塚 麻紀 |
令和7年4月1日から 令和10年3月31日まで |
保険医または保険薬剤師を代表する委員 |
|
稲富 佐斗子 |
令和7年4月1日から 令和10年3月31日まで |
保険医または保険薬剤師を代表する委員 |
|
小林 幸男 |
令和7年4月1日から 令和10年3月31日まで |
公益を代表する委員 |
|
髙橋 早苗 |
令和7年4月1日から 令和10年3月31日まで |
公益を代表する委員 |
|
有賀 ヒメ子 |
令和7年4月1日から 令和10年3月31日まで |
公益を代表する委員 |
|
中村 真由美 |
令和7年4月1日から 令和10年3月31日まで |
公益を代表する委員 |
|
原田 靖広 |
令和7年4月1日から 令和10年3月31日まで |
被用者保険等保険者を代表する委員 |
|
会議録・会議資料
会議録・会議資料は、年度ごとにご覧になれます。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
市民生活部 国保年金課
〒278-8550 千葉県野田市鶴奉7番地の1
電話(国民年金係):04-7123-1082
電話(国保給付係):04-7199-2264
電話(保険料係):04-7199-2362
電話(後期高齢者医療係):04-7199-2404
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。