野田市生物多様性のだ戦略市民会議
- 審議会等名称
-
野田市生物多様性のだ戦略市民会議
- 設置根拠
-
野田市生物多様性のだ戦略市民会議条例
- 所掌事務
-
1.市長の諮問に応じ、生物多様性のだ戦略に関する事項について調査審議し、答申すること。
2.生物多様性野田戦略の実施状況について意見を述べること。
- 公開、非公開との別
- 公開
- 担当課
- みどりと水のまちづくり課 自然保護係
委員名簿
一覧
氏名 | 任期 | 選出区分 | 職業 | 備考 |
長谷川 雅美 |
令和4年4月1日から |
学識経験者 |
東邦大学 理学部 |
会長 |
朽津 和幸 |
令和4年4月1日から |
学識経験者 |
東京理科大学 理工学部 |
|
田中 利勝 |
令和4年4月1日から |
学識経験者 |
江戸川の自然環境を考える会 |
|
新保 國弘 |
令和4年4月1日から |
学識経験者 |
東葛自然と文化研究所 |
|
田中 勝美 |
令和4年4月1日から |
自然保護団体を代表する者 |
野田自然保護連合会 |
|
柄澤 保彦 |
令和4年4月1日から |
自然保護団体を代表する者 |
野田自然保護連合会 |
|
茂木 康男 |
令和4年4月1日から |
自然保護団体を代表する者 |
みどりのふるさとづくり実行委員会 |
副会長 |
土屋 守 |
令和4年4月1日から |
自然保護団体を代表する者 |
三ツ堀里山自然園を育てる会 |
|
黒川 茂 |
令和4年4月1日から |
観光協会を代表する者 |
野田市観光協会 |
|
矢口 勇二 |
令和4年4月1日から |
事業者を代表する者 |
ちば東葛農業協同組合 |
|
香西 陽一郎 |
令和4年4月1日から |
事業者を代表する者 |
キッコーマン株式会社 |
|
鈴木 隆博 |
令和4年4月1日から |
事業者を代表する者 |
イオン株式会社 |
|
鈴木 哲雄 |
令和4年4月1日から |
事業者を代表する者 |
株式会社千秋社 |
|
川﨑 裕幸 |
令和4年4月1日から |
関係教育機関の職員 |
野田市教育委員会 |
|
村田 歩 |
令和4年4月1日から |
関係教育機関の職員 |
野田市教育委員会 |
|
柳澤 朝江 |
令和4年4月1日から |
公募に応じた市民 | 公募委員 | |
岡田 壽 |
令和4年4月1日から |
公募に応じた市民 | 公募委員 |
会議録・会議資料
会議録・会議資料は、年度ごとにご覧になれます。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
自然経済推進部 みどりと水のまちづくり課
〒278-8550 千葉県野田市鶴奉7番地の1
電話(公園係):04-7123-1195
電話(自然保護係):04-7199-8147
電話(鳥獣対策係):04-7199-3370
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。