野田市景観計画策定委員会
概要
- 審議会等名称
- 野田市景観計画策定委員会
- 設置根拠
- 野田市景観計画策定委員会設置要綱
- 所掌事務
-
景観法(平成16年法律第110号)第8条第1項に規定する景観計画の策定に当たり、同法第9条第1項の規定に基づき、住民の意見を反映させ、幅広い観点から検討を行い、本市の良好な景観の形成に資する。
- 公開、非公開等の別
- 公開
- 担当課
- 都市部都市計画課
委員名簿
氏名 |
任期 |
選出区分 |
所属団体等 |
備考 |
---|---|---|---|---|
畔上 廣司 |
令和5年12月1日から 景観計画の策定に関し必要な協議の終了まで |
学識経験者 |
千葉県建築士会 野田流山支部 |
職務代理者 |
小林 達明 |
令和5年12月1日から 景観計画の策定に関し必要な協議の終了まで |
学識経験者 |
千葉大学 大学院園芸学研究院 |
委員長 |
大野 要修 |
令和5年12月1日から 景観計画の策定に関し必要な協議の終了まで |
景観関係団体を代表する者 | 野田市文化財保護審議会 |
|
岡安 誠人 |
令和5年12月1日から 景観計画の策定に関し必要な協議の終了まで |
景観関係団体を代表する者 | 野田市観光協会 | |
金谷 静恵 |
令和5年12月1日から 景観計画の策定に関し必要な協議の終了まで |
景観関係団体を代表する者 | 野田商工会議所 | |
田口 さゆり |
令和5年12月1日から 景観計画の策定に関し必要な協議の終了まで |
景観関係団体を代表する者 | 野田市関宿商工会 | |
鳩貝 直子 |
令和5年12月1日から 景観計画の策定に関し必要な協議の終了まで |
景観関係団体を代表する者 | 野田市農業委員会 | |
古橋 威史 |
令和6年4月1日から 景観計画の策定に関し必要な協議の終了まで |
県の職員 |
千葉県県土整備部 都市整備局公園緑地課 |
|
大滝 直香 |
令和5年12月1日から 景観計画の策定に関し必要な協議の終了まで |
公募委員 | ||
川鍋 千尋 |
令和5年12月1日から 景観計画の策定に関し必要な協議の終了まで |
公募委員 |
会議録・会議資料
会議録・会議資料は、年度ごとにご覧になれます。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
都市部 都市計画課
〒278-8550 千葉県野田市鶴奉7番地の1
電話:04-7123-1193
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。